【HGAC ガンダムデスサイズ】レビュー

はじめに

今回は、ガンプラ【HGAC XXXG-01D ガンダムデスサイズ】のレビューをさせていただきます。

いつもなら、ほとんどのガンプラは【内容物紹介編】と【完成編】で分けて投稿させていただいているのですが、今回は1記事でまとめてみたいと思います。

ガンダムデスサイズとは

1995年に放送されたTVアニメ『新機動戦記ガンダムW』に登場するMS。

デュオ・マックスウェルが搭乗する。

死神の様な外見が特徴。隠密専用のモビルスーツ。

デスサイズ(死神の大鎌)の名の通り、大鎌の様な形状のビームサイズが主要武器。

劇中後半では、改修され【デスサイズ・ヘル】として参戦する。

TVアニメでのメカニックデザインは大河原邦男氏であるが、後の劇場版及びOVA版の『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』ではカトキハジメ氏のより新たなデザインで描き起こされた。その為、設定上では同一機種であるが『TV版』と『エンドレスワルツ(EW)版』が存在する。

キット概要

新機動戦記ガンダムW』よりTV版「ガンダムデスサイズ」をHG1/144スケールで立体化!
■肩アーマーや膝アーマー部分のスライドギミックにより自然なポージングが可能。
■ビームサイズのエフェクトは2種類付属。
■バスターシールドのシールドの刃パーツは左右に連動展開。クリアパーツの取り付けによりビーム射出状態を再現。
■ビームサイズ収納状態を再現できるパーツが付属。リアアーマーに取付が可能。

【付属品】ビームサイズ×1、ビームサイズ収納状態再現用パーツ×1、バスターシールド×1種、エフェクトパーツ(ビームサイズ用)×2種、エフェクトパーツ(バスターシールド用)×1、ホイルシール×1

amazonより

2021年5月22日発売  定価 1500円(税別)

内容物紹介

パッケージイラスト、良いですね(≧▽≦)

側面にキットの紹介が書かれています。

反対側。機体の説明が書かれています。

説明書

表カラー、裏白黒の一枚モノです。

ランナー

Aランナー
B1/C1/C2ランナー
D/E1/E2/PC-002ランナー カラーシール

久しぶりのHGですが、パーツが少なく感じます。最近ではポリキャップレスのキットが増えてきましたが、このキットはポリキャップが使われてますね。

カラーシールはほんの少ししか付属していないので、色分けは期待出来そうです。

ではサクッと組んでいきます・・・・

完成レビュー

素組完成

頭部の目及びカメラ部分のみ塗装済みです。他はストレートにストレートに組んだだけの状態です。

カメラ部分は通常は緑なんですが、死神っぽくしたかったんで赤にしてみました。

可動範囲検証

首、回転はここまで。これ以上は抜けます。

横は、ほんの少しだけ動きます。

前後はこれくらい。まぁまぁです。

肩、前後は360度回転可能、横方向は水平位置まで上がりません。

前後方向にスイングします。

肘・ひざ共に、可動は90度オーバーです。

腰は360度回転可能。

横方向にも結構動きます。

前後はまぁまぁ。

太腿部分で180度回転します。

足裏接地での開脚、横方向はガンダム系のキットとしては普通です。

前後方向は広めです。

足は、爪先部分とかかと部分で2分割されていて可動します。

付属品

平手左右、親指を立てた状態の武器握りて左右、ビームサイズ(刃が長短二種)、腰部マウント用ビームサイズ、シールド用ビーム刃が付属します。

クリアグリーンのパーツは蛍光です。

余剰パーツ

関節部パーツとポリキャップが余ります。

簡単フィニッシュ完成

アンテナのシャープ化、腰部フロントアーマーの分割、部分塗装、つや消しコートでフィニッシュです。

肩のバーニア、腰のVマークを塗装してあります。Vマークは赤なんですが、いつもの癖で黄色に塗ってしまいました(^^ゞ

バックパックのバーニアも塗りました。

カラーレシピ

頭部、目とカメラは

ガイアカラーのサーフェイサーエヴォホワイトを下地に、ガイアカラーの蛍光レッドで。

各部バーニア、外側はクレオススーパークロームシルバー2、内側はガイアカラーのブライトレッド。

腰のVマークは、シタデルのFLASH GITZ YELLOW

仕上げトップコートは、フィニッシャーズのスーパーフラットコート。

ギャラリー

パッケージイラストのポーズにしようと思いましたが、肩が上がりません・・

最後に

感想

良い点

プロポーションは良いんじゃないでしょうか

色分けも出来ていて、一部シール又は部分塗装で設定に『近い』仕上がりになります。

値段が安め。

平手他、ハンドパーツが豊富。

悪い点・気になった点

可動が悪い。

腰のVマークが色分けされていない。

アンテナ部のチョボが変な形状になっていて切り取りにくい。

ハンドパーツがダサい。

胴体と腰の接続部の隙間が気になる・・

ちょっと分かり辛いですかね?

総評

ガンダムデスサイズはかなり好きな機体なので結構期待(駄洒落じゃないよ(^^ゞ)してたんですが、正直ガッカリです。

各部ボールジョイントが採用されています。リバイブ版の【HG ガンダム】と似た構造ですね。似ている・・というか劣化版?

各部の形状の影響も多少あるんでしょうけど、ほんとに可動部が・・・

素立ちならカッコいいので、普通に立たせておくだけですね。

あと、このキットに限らないんですが、握り手がダサすぎます。これだけで全体の印象を悪くしかねない。もうちょっと値段が上がっても良いので改善して欲しいです。技術的には出来ると思うんですけどね。。

細かい部分で言うと腰のVマーク。ここって塗りにくいんですよね。塗料乗らないし、エアブラシ塗装するにはマスキングがし辛い。シールだと剥がれやすいし。せめて別パーツなら何とかなるんですけどね。てか、エントリーグレード【ガンダム】は別パーツで色分けされてましたよ!500円なのに!

な訳で、ガンダムWが好き、ガンダムデスサイズが好きな方にはお勧め出来ますが、最近出た新しいHGはどんなの?な方にはお勧めできないかな・・

組み立ては簡単なので、ガンプラ初心者の方でも安心していただいて大丈夫ですよ(^^♪

以上、ガンプラ【HGAC XXXG-01D ガンダムデスサイズ】のレビューでした。

ではでは。

つづく

最新情報をチェックしよう!