ガンプラ【HG ガンダム エアリアル】完成レビュー

はじめに

今回は、ガンプラ【HG ガンダム エアリアル】の完成レビューをさせていただきます。

完成レビュー

素組完成

一部軽く塗装とクリアパーツ裏側に貼り付けるホイルシールは貼ってます。

カメラアイと後頭部のカメラ?部分は、ホイルシールでは緑と赤のどちらか選択です。

赤で塗装しました。白下地のガイア蛍光レッドです。

他,

額・胸・太もも部分のクリアパーツにも蛍光レッドを吹きました。

HGキットに良くあるアンテナのチョボはカットしてあります。

腰部フロントアーマーは左右分割しました。

付属品

これはビームライフルをマウントするためのジョイントパーツです。

バックパックの穴に取り付けます。こんな感じ。

腰部にも取り付け可能。

余剰パーツ

胸の部分のパーツです。発光状態を再現したパーツかこのクリアパーツにホイルシールを貼り付けて使うかの選択になります。選ばれなかった方が余ります。

プリントされたパーツを使いました。

可動範囲検証

首は360度回転可能。

横方向は少しだけです。

前後はそこそこ動きますね。

肩、前後方向は360度回転可能、横方向もかなり高い位置まで上がります。

肘・膝ともに二重関節になっています。肘は90度以上、膝はほぼ180度曲がります。

腰、360度回転可能。

横方向は少しだけですね。

前後は誤差程度にしか動きません。

足裏接地状態での開脚、横方向はここまで。悪くはないです。

前後、良いと思います。

立て膝も余裕です(*^O^*)

ビームサーベルは脱着可能。

ビームライフルにエフェクトパーツを取り付けるとこんな感じに。

シールドはビットステイヴに分割展開可能。

スミ入れ・シール貼り付け完成

最後にスミ入れとシール貼り付けだけしました

両肩のラインも塗装したかったんですが、グラデーションになってるのでシールにしました。

ちなみに、今回使用した発光表現のものと黒のシールどちらか選択です。

シールドの赤で囲んだ部分がシールです。結構複雑な形状でマスキングが難しそうだった(面倒臭いからじゃないよ!w)のでシールを使いました。精度が高く、仕上がりはキレイです。

続いて【ビットオンフォーム】

ギャラリー

ブラックライトを照射すると・・

パット見赤くなりすぎないように意識して塗装したら、逆に薄すぎたようで発光が弱いです(゚Д゚;)

おまけ

ちょっと試してみました。

こちら【フェイクνウェポンズ】を取り付けてみました。バックパックの規格が同じようで、無加工ポン付け出来ました。

他のビルダーズシリーズの物も使えるんじゃないでしょうか。手元にないので確認出来ませんが・・

こちらは【30MM 大型ブースターユニット】です。こちらも無加工ポン付け出来ました。

さらに、各部の穴は3mmなので、30MM のパーツなどでカスタマイズ出来ます。これはなんだか色々遊べそうですね(^∇^)

最後に

感想

良い点

組み立て簡単

良く動く

パーツ分割による色分けが良くできている

ポリキャップレスですが各間接がしっかりしていて垂れない

他のシリーズのキットと共通の規格の箇所があり、簡単にカスタマイズ出来そう

悪い点・気になった

ハンドパーツが左右とも握り手一つずつしかない

太ももに回転軸がない

総評

これは、好みの問題ですが・・・

個人的にはデザインがイマイチ好きになれないかな。

腕が細くて胸板厚くて腰がめっちゃ細くて太ももめっちゃ太い・・すごいバランスが悪い気がします。自分に技術があれば、もう少し腕と腰を太くして太ももを細くして・・・とかするんだろうか?って妄想してます( ̄▽ ̄;)

まぁ、これは好みの問題なのでおいといて。

太ももに回転軸がないのはちょっと残念。股関節がある程度外側に開く方向に動くんですが、ハの字立ちさせるのにもうちょっと開いて欲しい。ほんともうちょっとなんです。それも、改造出来る人ならサクッとやっちゃうんでしょうね。勉強しますかね・・

あと、せめて左手だけでも平手は欲しかったかな。

それ以外は組み立ても簡単だし良く動くし色分けほぼ完璧だし良いキットだと思います。

特に、他のシリーズのキットと共通規格な部分があるので、カスタマイズやミキシングなんて気軽に出来そうですよね。これはホントに良いですね。

制作中、各部の構造が30MMのキットに似ている気がしました。見た目がガンダムなだけで、実は30MM なんじゃないか?なんてねw

毎度、まとまり無いですがガンプラ【HG ガンダム エアリアル】の完成レビューでした。

ではでは。

つづく

最新情報をチェックしよう!