プラモデル製作テクニック【スミ入れ】(初心者向け)

はじめに

今回は、プラモデル全般に使えるテクニック【スミ入れ】を紹介します。

スミ入れの仕方は色々と有るわけですが、素組簡単仕上げを前提として、僕が個人的に多用している方法をご紹介します。

使用キット

【HGUC RX-78-2 ガンダム】を使用します。

スミ入れ開始

使用するもの

他に、100均でもなんでも良いので、綿棒を使います。

スミ入れペンは筆ペンタイプや流し込みタイプ、サインペンタイプ、シャーペン等々有りますが、流し込みタイプを使うことが多いです。色もブラック・グレー・ブラウンと有り、白いパーツにはグレー、赤いパーツにはブラウン・・などなど、使い分けがあったり。でも、結局は自分の好きなようにすれば良いんです。クッキリドギツイくらいにしたければブラック、ちょっと控えめならグレー。僕はグレーがメインです。時々ブラックを使ってみたりします。ほんと、気分次第です(^^♪

では、まいりましょう。

脚の側面にやりやすそうなモールドがあるのでここでやってみましょう。

モールド部にペン先を当てるとス~ッと流れていきます。結構気持ちいいんですこれが(≧▽≦)  しばらく乾燥させてから、はみ出した部分を処理します。

消しペンを使いますが、直接タッチするのではなく、綿棒に液を染み込ませます。それではみ出た部分をふき取ります。この時、しつこく吹きすぎると全部消えてしまったりするので、軽く撫でるようにふき取るのがポイントです。仕上げに、液のついていない反対側の方で乾拭き的な事をして終了です。簡単でしょ?失敗したら、全部消し去ってやり直せばいいだけなので、思い切っていきましょう。失敗した時に修正がしやすいのも流し込みタイプのメリットです。

全身にスミ入れしました。汚いですね(^^ 乾燥させてからふき取りします。細かい部分のふき取りには、先の尖った?綿棒が使いやすいです。100均で売ってます。

スミ入れ完了

これだけでも随分と雰囲気が変わりますよね。ちなみに、頬のダクト部分もスミ入れペンを使ってますが、ここだけはブラックです。グレーだと薄すぎるので。

これで、スミ入れのみでシール・部分塗装はまだの状態です。スミ入れの効果を感じていただければ幸いです。簡単にディテールアップ出来て失敗してもやり直しがきく、その上、必要な道具が安価でそろう。やるしかないですよね(≧▽≦)スミ入れ未経験の方、この機会に是非!

最後に

一言

今回、スミ入れペンの仕方を説明するのに文章では伝わり辛いと思い動画を導入してみました。いかがでしょう?編集とか一切できませんので、相当見苦しいと思いますが簡単に出来るって事は伝わったのではないかな?と勝手に思います。伝わっていれば嬉しいです(^^♪

今後も動画を取り入れる機会があるかと思いますので宜しくお願い致します。出来るだけ見やすいものが出来る様、勉強したいと思います。

以上、プラモデル製作テクニック【スミ入れ】編でした。

ではでは。

つづく

おまけ

これは、ずいぶん前に製作した【MG ガンダムO.Y.W】です。スミ入れには極細サインペンタイプのブラックを使用しています。当時はキツイのが好みでしたので、大体こんな感じでした。これも悪くないですよね。結局は自己満足の世界ですので、みんなが何色でやってるか・・・とか関係なく、自分の好みで選びましょう(^^♪

関連キット

最新情報をチェックしよう!