製作テクニック【プチ改造】ガンプラHG編

はじめに

今回は、『ちょっとした事だけど、これやるだけで結構変わるよ!』的な、チョー初心者向けのワンポイントテクニック(大げさ(^^ゞ)を紹介させていただこうと思います。ガンプラ製作経験者の方が読むと『そんな事、知ってるわい!』になる可能性大ですのでご注意ください・・

プチ改造実践

使用キット

【HGUC RX-78-2 ガンダム】のキットを使用します。

改造開始

ブレードアンテナ

赤丸の部分、チョボが出てますよね。これは小さな子供が扱う際に危なくない様にこんな形状にされているんです。なので、カッコよくするために切っちゃいます。

この時、ギリギリまでカットしてしまうのですが、一気にいって切りすぎてしまうと修復は困難です。ですので、自信がなければちょっと残し目にカットし、ヤスリで仕上げるのが無難です。ヤスリがけも、力を入れると折れちゃいますので優しくね(≧▽≦)   慣れれば、当たり前のように『チョン』っとイケちゃいますので。

カットしました。もっとこだわるならヤスリがけをして更に尖らせたりするのですが、これでも十分だと思います。

腰部フロントアーマー

フロントアーマーの左右が連結した一体モノのパーツの為、片側の脚を動かすと反対側も動いてしまいます。立膝だと良くわかりますよね。結構ダサいです(^^ゞ  なので、ちょいちょいっと改造してしまいます。

赤丸の部分の中央、つながっている部分をニッパーで切断します。この際、注意が必要なのは、切断後に団子状の部分が残る形状でないといけない・・って事です。万が一、ストレートの物だったりすると切断後に保持できなくなってしまいます。まぁ、ほとんどのキットはこの形状だと思いますが。

こんな感じです。切断部をヤスリがけして綺麗にするのも良いですが、個人的には隠れる部分なのでこのまま放置です。逆に、この状態の方が、取り付けた際に引っ掛かりが出来て保持力の面で良いように思います。

この様になります。こっちの方が断然良いですよね(*’▽’)

最後に

ひとこと

HGのキットで使えるお手軽改造を紹介させていただきました。いかがでしょう?ガンプラに興味があってこれから始めようと思われている方、最近始めたばかりの方等、ワンランクアップのお役に立てればうれしいです(≧▽≦)

とりあえず、多くのキットで使える内容ですので、機会があればぜひ試してみてください。

以上、製作テクニック【プチ改造】ガンプラHG編でした。

ではでは。

つづく

関連キット

最新情報をチェックしよう!