CATEGORY

ガンプラ

  • 2023年2月20日
  • 2023年2月20日

【MGSD フリーダムガンダム】完成レビュー

はじめに 今回は、ガンプラ【MGSD フリーダムガンダム(ZGMF-X10A)】の完成レビューをさせていただきます。 完成レビュー 素組完成 ほぼパチ組ですがクリアパーツは蛍光塗装、他に組んだ後では塗装しにくい細かい箇所の部分塗装をしています。 内部フレーム まずは内部フレームのみで組んでみました。 結構しっかりしているようにも見えますが、、 手は外装パーツで挟み込む必要があるため付けていません。 […]

  • 2023年1月23日
  • 2023年1月23日

【MGSD フリーダムガンダム】開封レビュー

はじめに 今回は、ガンプラ【MGSD フリーダムガンダム(ZGMF-X10A)】の開封レビューをさせていただきます。 MGSD ガンプラの新規グレードで、マスターグレードの技術を注ぎ込んだSDガンダム。まんまですねw キット概要 SDガンダムの躰にMGの技術を集約!SDシリーズ史上最高の可動性能及びギミック、圧倒的なディテール表現を詰め込んだ、新次元のSDハイエンドブランド「MGSD」より、フリー […]

  • 2022年10月11日
  • 2022年10月11日

ガンプラ【HG ガンダム エアリアル】完成レビュー

はじめに 今回は、ガンプラ【HG ガンダム エアリアル】の完成レビューをさせていただきます。 完成レビュー 素組完成 一部軽く塗装とクリアパーツ裏側に貼り付けるホイルシールは貼ってます。 カメラアイと後頭部のカメラ?部分は、ホイルシールでは緑と赤のどちらか選択です。 赤で塗装しました。白下地のガイア蛍光レッドです。 他, 額・胸・太もも部分のクリアパーツにも蛍光レッドを吹きました。 HGキットに良 […]

  • 2022年10月1日
  • 2022年10月1日

放送開始直前!機動戦士ガンダム水星の魔女より【HG ガンダム エアリアル】開封レビュー

はじめに 今回は、ガンプラ【HG ガンダム エアリアル】の開封レビューをさせていただきます。 ガンダム エアリアル スレッタ・マーキュリーが学園に持ち込んだMS。 基本構造は他企業のMSと同一の、人体を模した間接を電動モーターで駆動させるというもので一般のパイロットでも扱うことが出来る機体。 が、スレッタが登場することで従来のものを凌駕する性能を発揮する。その力は「GUND-ARM」通称「ガンダム […]

  • 2022年9月4日

神の名を冠する神キット【RG ゴッドガンダム】レビューその② 完成レビュー

はじめに ガンプラ【RG ゴッドガンダム】レビュー、第二回目の今回は完成レビューをさせていただきます。 完成レビュー 素組完成 基本パチ組で、一部リアリスティックデカール貼ってます。あと、一度組んでしまうとばらすのが難しそうな箇所の部分塗装も先にしています。 内部フレーム完成 MG並みの内部フレームです。頭部には内部フレームはありません。 ツインカメラアイおよび頭部センサーをつや消し白下地の蛍光グ […]

  • 2022年8月13日
  • 2022年8月13日

遂に発売!ガンプラ【RG ゴッドガンダム】開封レビュー

はじめに 今回は、発売日に無事入手できましガンプラ【RG ゴッドガンダム】の開封レビューをさせていただきます。 ゴッドガンダムとは 1994年に放送されたテレビアニメ『機動武闘伝Gガンダム』に登場するMF(モビルファイター)。 大破してしまった【シャイニングガンダム】に代わり、後半で活躍する主役機。 メカデザインは大河原邦男氏。 ガンダムファイター(パイロット)はドモン・カッシュ。 ゴリゴリの近接 […]

  • 2022年8月7日
  • 2022年10月1日

水星の魔女プロローグから早くもキット化!ガンプラ【HG ガンダム ルブリス】開封レビュー

はじめに 今回は、ガンプラ【HG ガンダム ルブリス】の開封レビューをさせていただきます。 機動戦士ガンダム 水星の魔女 2022年10月から放送予定のテレビアニメ。 時はA.S122 多くの企業が宇宙進出する時代 モビルスーツ産業大手企業が運営する高等専門学園に水星から一人の少女【スレッタ・マーキュリー】が編入してきた・・・ ガンダム ルブリス 機動戦士ガンダム水星の魔女テレビシリーズの前日譚で […]

  • 2022年7月12日
  • 2022年7月12日

ガンプラ【EG νガンダム】レビュー

はじめに 今回はガンプラ【エントリーグレード νガンダム】のレビューをさせていただきます。 キット概要 商品紹介 “次世代のファーストガンプラ”第三弾に「νガンダム」が登場! ■ニッパーを使わず手でパチパチと簡単に外せるタッチゲート仕様。 ■可動域が広く、自由自在にポージングが決められる。 ■ディテールの色分けも組み立てるだけで再現可能。 ■左肩とシールドのエンブレムはマーキングシール […]

  • 2022年6月19日
  • 2022年7月20日

ガンプラ【RG Hi-νガンダム】レビューその② 完成レビュー

ガンプラ【RG Hi-νガンダム】レビュー、第二回目の今回は完成レビューをさせていただきます。 完成レビュー 内部フレーム完成 まずは、外装無し(一部付けてます)で組んでみました。 膝部は関節に連動して展開します。チラッと見えるシリンダーがたまらん(≧▽≦) 立膝♪ 部分塗装箇所 ツインカメラアイ 下地サーフェイサーエヴォホワイトにガイアカラーの蛍光イエロー。で、仕上げはこちらを参考にしてみてくだ […]

  • 2022年5月29日
  • 2022年5月29日

ガンプラ【RG Hi-νガンダム】レビューその① パッケージ・ランナー等、内容物紹介

はじめに ガンプラ【RG Hi-νガンダム】レビュー第一回目の今回は、箱・ランナー等、中身の紹介をさせていただきます。 今さらですが、再版の再版の再版?くらいで入手できましたので(^o^) Hi- νガンダムとは 『CCA-MSV』もしくは『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカチルドレン』に登場するニュータイプ専用モビルスーツ。相対するはナイチンゲール。 【RX-93】νガンダム […]