はじめに
今回は、プレミアムバンダイ限定キット【HG ドラグナー1 リフター1装備タイプ】のレビューをさせていただきます。
3次予約でやっとの思いで入手できましたので今さらですが・・・( ̄▽ ̄;)
ドラグナーとは
1987年2月から1988年1月まで放映されたテレビアニメ『機甲戦記ドラグナー』全48話に登場するメタルアーマー(MA)。
どちらかというと近接戦闘向きの【ドラグナー1】、遠距離支援型の【ドラグナー2】、電子戦特化の【ドラグナー3】の3機編成。【ドラグナー1】は主人公【ケーン・ワカバ】が搭乗する。
今回紹介するキットは、地上戦用のフライトユニット【リフター】がセットになったものです。
キット概要
公式サイトにて4次2022年9月発送分予約受付中(2022年7月現在) 定価 3500円(税別)
内容物紹介
箱

パッケージイラストが超カッコいいです!後ろに2と3もいますね。
早くHG化して欲しいね(^∇^)

側面

反対側
説明書


表カラー、裏白黒の一枚物です
ランナー




【RG ハイνガンダム】の次に見るのでパーツが少なく感じますね。
完成レビュー
内部フレーム完成
なんと、HGなのに内部フレームがあるんです!と思ったんですが、良く考えたらドラグナーって半分内部フレームむき出しでしたねw

頭部には内部フレームがありません



目の部分は先にシール貼ってます。
他、シリンダーっぽいとことかガンダムマーカーのEXメッキシルバーでチョコッと塗装しています。分かります?外装パーツ付けたらほぼ全て隠れちゃいますけど( ̄▽ ̄;)
他のグレードのキットと比較するとアレなんですが、HGとしてはしっかりした内部フレームじゃないでしょうか。
素組完成
ノーマル
ではまずリフター無しで
・・・・・・・・・・・
と思ったら、まさかの撮影忘れてます・・・・スミマセン・・・・スミ入れしちゃいました・・・
ので、後程『スミいれ完成』で紹介します・・
リフター装備

カッケ~(°∀°)




ひさし部分は二択です。


上と下の画像・・上下が逆ですね。。スミマセンm(_ _)m
可動範囲検証

首は360度回転可能

前後の可動も良好です

横方向も良いです。

肩、前後方向は360度回転可能、横方向も水平位地より上まで上がります。

肘・膝ともに二重関節になっています。
肘は180度近くまで、膝は脚部の形状による干渉がありますが90度以上曲がります。

腰、360度回転可能

横方向のへ大きく動きます。

前後方向はそこそこ。もう少しいけそうですが、あるポイントを越えた瞬間ボールジョイントが抜けます

足裏接地状態での開脚、横方向はまずまず。

前後方向も悪くはないです。

立て膝も普通に出来ます


リフターの翼は4枚独立可動します。バーにア部も可動します。

肩と股関節にスイング機構を備えていますが、どちらも可動幅が狭いです。また、足部も爪先と踵で2分割されていますがちょびっとしか動きません。

肩のボムは脱着可能

ふくらはぎ部分のアサルトナイフは脱着可能。刃の部分をEXメッキシルバーで塗装しましたが、挿して抜いたら剥がれました(゚Д゚;)
付属品

武器は豊富ですがハンドパーツがショボい・・
余剰パーツ

ポリキャップが少々。余剰パーツが少ないと気分が良いですね(°∀°)
スミ入れ・シール貼り付け完成
ノーマル

リフター無しのノーマル状態です。




背面バーにア部のハッチは開閉します

ノズル展開

このパーツを差し替えます


リフターの下半分を取り付けます

頭を外してリフターの上半分を被せます
リフター装備

完成


シールドの『1』はシールです。

ギャラリー





サーベル2本つないだやつ

リフター装備状態ではこの武器は使えませんねw


脇に構えさせたかったんですが、手首が思うように曲がらないのでちょっと厳しい・・

最後に
感想
良い点
色分けほぼ完璧
可動は優秀
武装が豊富
成形色がつや消しっぽい
悪い点・気になった点
ハンドパーツが少ない
全体的なバランスが微妙?
値段が高い
総評
待ちに待ったドラグナーのHGキット化。素直に嬉しい(^∇^)
なんだけど、ちょっと不満点がぼちぼち
『どこが?』と聞かれると上手く言葉で伝えられないんだけど、素立ちの状態でパッと見た瞬間に『ん?なんかちょっとバランス悪くない?』って感じることがあります。僕だけでしょうか?
っと、そんな気のせいかも知れないことは置いといて、ハンドパーツが少ない!左右握り手と射撃武器用握り手が右だけ。以上です。平手とかないです。
肩がボールジョイント。リバイブ版の【HG ガンダム】と同じ構造かな?ポロリレベルではないですが、ちょっと角度変えようとあれこれしてるとスッぽ抜けます。
・・・・・・・
良いんですよ、これでも十分カッコいいじゃない!良く動くじゃない!ですよね。そうなんです。よいキットなんですよ。2000円以下のキットなら。これ、3500円なんですよ。税込み3850円。プレバン限定なので割引とかないし送料もかかるし。。。それでこの内容とかちょっとガッカリ。この価格なら、射撃武器用ハンドパーツは両手でしょ?せめて左平手は付くでしょ?肩は引き出し構造でしょ?と・・(゚Д゚;)
う~~~ん。。。良いキットだと思うんですが、価格を考えるとお勧めしづらいですね~
『ドラグナーの現代版キット待ってたんだよ!ちょっとくらい高くても良いんだよ!』って方には超お勧めです。今後展開されるであろうシリーズも揃えて並べましょ\(゚∀゚)/
僕は【HG ギルガザムネ】の発売を期待して待つことにします(^∇^)
以上、プレミアムバンダイ限定キット【HG ドラグナー1 リフター1装備タイプ】レビューでした。
ではでは。
つづく