ガンプラ【HGUC シナンジュ・スタイン (ナラティブVer.)】レビューその② 素組み製作~素組み完成まで

ガンプラ【HGUC シナンジュ・スタイン (ナラティブVer.)】レビュー 第二回目です。

いつものように、説明書通りの手順で製作していきます。

では早速。

本体製作

胴体

サクッと完成です。

合わせ目はほとんど出ません。

脇腹部は段落ちモールドになっています。

色分けもバッチリですね。

パーツ数も少ないので、サクッと完成です。

後頭部に合わせ目が出ます。

胴体と合体です!

いいですね~♪

どんどん行きますよ!

パーツ構成が良く、合わせ目が出ません。

色分けも良く出来ています。

肘可動もかなり良いです。

手首は、握り拳とサーベル用が左右それぞれ1個ずつ、射撃武器用が右手1個、平手が左手1個です。

左手握り拳と平手は、甲パーツが共用差し替えです。(画像抜けてましたので追加です(;´▽`A“)

 

では合体!

いいですねぇ(*´▽`*)

肩と胴体の間に微妙な隙間が出来て気になるキットがちょくちょく有りますが、これは問題なしです。

脚もまた、目立つ合わせ目が有りません。

ひざだけでなく、足首も良く動きます。

サクッと完成です。

スラスター部の色が無いですね。

部分塗装が必要そうです。

リアアーマーのみ、裏側が別パーツになっています。

フロントアーマーは、左右独立可動出来る様に、いつも通りセンターでカットしてあります。

 

さて、合体させましょうか(*´▽`*)

カッコええですよ!

ドンドンいきましょう!

バックパック

サクッと完成です。

バーニア内部のディテールが良い感じです。

これで本体終わりなので・・・

どうぞ!

本体完成

いやいや、カッコいいですよ(*´▽`*)

各部の可動も良好です。

続いて武装の製作参りましょう。

武装製作

シナンジュ・バズーカ

サクッと完成です。

砲身の伸縮は、ギミックではなく差し替えです。

ちなみに、【HGUC ネオ・ジオング】のランナーのパーツです。

ネオ・ジオングのキットでしか手に入らなかった武器なので、ちょっと嬉しいですね。

ハイ・ビームライフル

サクッと完成です。

グレネードランチャー、シナンジュ・バズーカを連結することが出来ます。

ビームサーベル

組み立てって程では無いですね(;´▽`A“

クリアイエローが綺麗です。

シールド

サクッと完成です。

シールド裏に、グレネードランチャーを取り付ける事が可能です。

余剰パーツ

ほぼ、HGUCシナンジュからの流用パーツですね。

他、ポリキャップが数個余っています。

【RG サザビー】の余剰パーツがピッタリサイズです。

ただ、厚みが足りずスカスカなので、ちょっとした細工は必要です。

でも、使えそうですね(*´▽`*)

武器装備

武器もゴツくて、迫力あります。

終わりに

感想

全くの素組み状態での感想ですが、スタイルは抜群だと思います。

可動範囲も『HG最高峰』と謳われるだけあって、文句なしです。

可動範囲の検証は、次の記事で。

色分けに関してはまずまずで、普通のHGの平均よりは上かと。

バーニア等、色が足りないと感じる部分は有りますので、部分塗装をしてやると完成度はかなり上がるんじゃないでしょうか。

カラーシールの付属は有りませんので、そのままか塗装かの2択ですね。

一応、最終記事レビューでは、シール貼ってスミ入れと部分塗装までした状態を紹介させていただく予定です。

以上、ガンプラ【HGUC シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)】のレビュー第二回目でした。

ではでは。

つづく

次回予告

可動範囲の検証~シール貼り・スミ入れ・部分塗装の状態での最終レビュー(ギャラリー)の予定をしております。

関連キット

 

最新情報をチェックしよう!