超おすすめガンプラ【MG ダブルオークアンタ フルセイバー】レビューその④ 可動範囲検証・武装一覧・最終レビュー

はじめに

ガンプラ【MG ダブルオークアンタ フルセイバー】レビュー 今回が最終となります。

スミ入れ、デカール貼りが完了しましたので、簡単な可動範囲の検証を含めて完成レビューをさせていただきます。

完成レビュー

素組完成

MGダブルオークアンタフルセイバー完成1

フル装備状態。ホイルシール・マーキングシール貼り付けとスミ入れのみです。

MGダブルオークアンタフルセイバー完成2
MGダブルオークアンタフルセイバー完成3

素立ちでカッコ良すぎ(≧▽≦)

可動範囲検証

首は360度回転可能。

横方向も結構動きますね。

うつむく方向には結構動きますが、見上げる方向は少しだけです。

肩部

肩の上部に来る、GNソード・GNシールドの接続アームが可動しますので、避けてやると垂直・水平方向共に可動は良好です。ちなみに、通常位置のままでは、アームが干渉する為、真上まで上がりません。

肘の関節は良く曲がります。

ほんの少しですが、手首の青い部分も可動します。

手首が内外へほぼ直角まで曲がります。

肩が少しだけ前方へスイング出来ます。

腰は360度回転可能。

横方向の可動も良好です。

画像では股関節から動いてしまっていますのでわかり辛いかもですが(すみません・・)前後可動も良い方だと思います。

脚、膝関節が180度、限界まで曲がります。

股関節のスイング構造により、脚部の可動範囲が広がります。

前後・左右共に180度開脚が可能。左右に関しては、腰部のサイドアーマーが干渉する為に避けてやる必要はあります。

足首が柔軟で、グリグリ動きます(≧▽≦)

前後・左右共に、足裏を接地した状態での開脚範囲が広いです。個人的にはここ重要(^^♪

自然な立膝膝も余裕です(*^^*)

付属品

GNソードビット

左からGNソードビットA・B・C。グリップが可動します。

GNシールド

可動します。

と、ここで・・

ちょっと見え辛いかもですが『LEDユニットを組み込んで点灯させる場合はシールを貼らない』的な事が書かれています。

ちょっとこの意味が解らなくて調べてみました。

このキットは【MG ダブルオークアンタ】に新規造形のパーツを追加したバリエーションキットです。背面のGNドライブ部も新規パーツになります。ここに書かれているのは、【MG ダブルオークアンタ】に関する記述で【MG ダブルオークアンタ フルセイバー】では関係のない内容になります。GNシールドの可動も、そのための物です。

詳しくは、別項目で紹介します。

GNビットを装着した状態。

GNソードビット射出時の形態を再現することが出来ます。

ガンブレイド

全部で3基あります。

左がブレイドモード、右がガンモードです。

連結すると、ツインエッジになります。

GNソードⅣ

グリップが伸縮します。

また、ガンブレイドを装着することで、様々な形態を再現する事が出来ます。

まずは、GNソードⅣフルセイバーモードから。

続いて、セイバーモード

続いて、ライフルモード。

まだあります、GNカタールモード。

次で最後、GNランチャーモード。

バリエーション豊富すぎ Σ(゚Д゚)

GNソードV

これにも豊富なバリエーションが!

まずは、ソードモード。

続いて、ライフルモード。

GNソードビットを装着して、GNバスターソード。

とどめは、GNバスターライフル。

以上・・かな。抜けてたらごめんなさい・・

武装だけでかなりのボリューム(≧▽≦)

ギミック紹介

コクピットハッチの開閉が可能。中は暗くて写ってません(^^ゞ

武装類各種、肩や腰に装着出来ます。

ギャラリー

ガンブレイド装備

MGダブルオークアンタフルセイバー完成4
MGダブルオークアンタフルセイバー完成5

GNソードⅣフルセイバーモード

MGダブルオークアンタフルセイバー完成6

アクションベース無しでは支えられません。

GNランチャーモード装備

MGダブルオークアンタフルセイバー完成7

上手くバランスをとってやれば、なんとか自立できます。

GNソードVライフルモード装備

MGダブルオークアンタフルセイバー完成9

GNソードVソードモード装備

MGダブルオークアンタフルセイバー完成10

GNバスターライフル装備

MGダブルオークアンタフルセイバー完成11

さすがにアクションベースが無いと無理です(^^ゞ

最後に

感想

良い点

プロポーション抜群、普通に組んだだけで、めちゃカッコいいです。

色分け完璧、文句なし。部分塗装とかしなくても、かなりの完成度です。

豊富な武装とそのバリエーションで、かなり遊べる。

可動範囲も文句なし、ポージングの幅が広がります。

LEDユニットを組み込むことで、GNドライブ発光可能。ボクが電飾大好き人間なので、これが結構嬉しいんです。自分で組み込めるだけの技術があれば良いんですけどね・・そのうち挑戦してみたいです。

悪い点・気になった点

武器が多くて作るのが大変w 昔から、本体が完成して自立!残すところ武器のみ!!・・な段階で満足してしまう傾向にあるので(^^ゞ

この記事で書きましたが、説明書の不親切な部分があります。詳しくは、この後のおまけにて(*´▽`*)

最近組んでるキット、アクションベース付属率が高いんです。アクションベースが増えていきます。正直、これ以上要らないんです。これもキット代に含まれているのだとしたら・・・無くていいので、安くなればなぁと。

総評

【MG ダブルオークアンタフルセイバー】いかがだったでしょうか?

個人的には、非常に出来の良い良キットだと思います。プロポーション、可動範囲とも非常に良いです。

合わせ目が出にくいパーツ構成になっており、肩等の一部は段落ちモールドになっています。

カラーシールは付属しませんが、色分けも完璧で、特に部分塗装が必要だと感じるところも有りません。逆に、ABS樹脂のパーツが多く使われている為、塗装される場合は注意が必要だと思います。

今回の記事でも紹介させていただきましたが、武器の換装ギミックが豊富です。色々遊べますね。しかも、結構大型なので、迫力も有りますし。

ただ、大きいだけあって重さもあります。その為、これ!ってポーズを決めても、腰の可動部が重さに負けて傾いて行ったり・・・アクションベースを使って角度を付けたり・・・と、ちょっとコツが必要な場面も有ったりします。

そんなことも有りますが、無塗装・スミ入れ・デカールだけでこれだけの完成度です。文句なしです。

武装類が豊富だからと言って、組み立てが難しいとかそんな事は全然無いです。初心者の方でも問題なく組めると思います。ただし、時間はそれなりにかかりますが・・

ガンプラ好きなら、是非組んでみていただきたいです。

ギャラリーで武器装備状態の画像を載せていますが、それ以外にもまだあります。あとは、実際に手に取って遊んでみてください(*’▽’)

ではでは。

つづく

と、その前に・・

おまけ

余剰パーツで組めるバックパックと差し替えることで、【MG ダブルオークアンタ】を再現できるので比較してみました。

こちら、フルセイバー。

ノーマルのクアンタ。

GNドライブおよびGNシールドの接続アームの形状が違います。

で、

MGダブルオークアンタ、クアンタムバースト

クアンタムバーストを再現可能。

GNコンデンサが飛び出すギミックも健在です。

フルセイバーは、GNドライブが安定稼働せず対話に至らなかった時の為の火力強化(力でねじ伏せる)装備なので、クアンタムバーストのギミックは捨てたキットって事なんでしょうか・・・

クアンタムバーストのギミックに関しては、説明書には何の記載も有りません。なら、GNシールド部のGNドライブにシールを貼るとか貼らないなんて注意書きも消して欲しかったですね。何のことかわからず、30分ほどグーグル先生に相談してましたから(*´Д`)

逆に、余剰パーツとの差し替えで再現可能なのだから、全部記載してもいいと思うんですがね。良くある『どちらか選択します』的な内容で・・

以上、ガンプラ【MG ダブルオークアンタ フルセイバー】、完成レビューでした。

今度はホントに終わりw

ではでは。

つづく

最新情報をチェックしよう!