ガンプラ【RG RX-78-2ガンダムVer.2.0】レビュー

はじめに

お久しぶりです!

早速ですが、

今回はガンプラ【RG RX-78ガンダム Ver.2.0】のレビューをさせていただきます。

■モビルスーツの建造を追体験できる、セミモノコック構造をイメージした新設計の内部フレーム。
■オリジナルデザインへの回帰を果たす関節構造は、可動軸の再解釈により「関節に見える部分がきちんと曲がる」新構造を採用。
■脚部は「白兵戦用MSガンダム」を再考証し、可動した際にも人間に近いアウトラインを描くよう、複合フレームによる関節を採用。
■接合部やパーツ裏など、外からは見えない部分にもディテールを彫刻。目立つ取り付け穴を排除し、デザインと一体化させた隙のない設計となっている。
■複雑なカラーの頭部は成形色による色分けで徹底再現。ツインアイ / メインカメラ / マガジンドラム / 頬のダクトなど細部に至るまでディテールを追加している。
■機構からの裏づけを反映させたパネルラインは、機能ブロックごとに分割。実際の分割ラインをイメージして設計している。
■最新解釈と原点回帰を融合させた外観デザインは、細かなディテールを追加するだけでなく、各パーツのエッジや曲面といった大本の造形にも配慮。本体のホワイトを2トーンの成形色で構成することで立体としての情報量(≒陰影)を存分に演出。
■コア・ファイターはコア・ブロックへの変形が可能。航空機形態のプロポーション再現はもちろん、コンパクトなコア・ブロック内に新開発の補助関節ギミックを内蔵し、ガンダムの自由なポージングの実現にも寄与。
■RGオリジナルのギミックとして、コクピットを覆う胸部装甲が上下に開閉する機構を採用。

Amazonより

開封レビュー

RGらしいパッケージですね

側面

反対側

ここだけ見ても、かなり動きそうな印象

表紙

組み立て図

冊子になっています。

B/C
D/E
F/G
H/I/SB-13
リアリスティックデカール
チラシ

プレミアムバンダイ限定の武器セットのチラシが入っていました。

残念ながら購入できておりません。

ダブルバズーカしたかったなぁ・・

完成レビュー

ストレートに組んだだけの状態です。

情報量がエグイですね

首、360度回転可能

見上げる方向に凄い動く(≧▽≦)

肘・膝ともに二重関節になっていて、180度曲がります

肩、前後方向は180度回転可能、横方向もほぼ真上まで上がります

前方へ少しスイングします

腰、360度回転可能

横方向も結構動きますね

前後はほとんど動きません。コアブロック入ってますから仕方ないでしょう。

股関節が複雑な構造になっているのですが、動かしたら元に戻すの大変・・・ボクだけでしょうか?

足裏接地状態での開脚、横方向は広めです

前後方向も十分ですね

足は3分割構造です

立膝も余裕

コアファイターは差し替えなしでの完全変形を再現

キャノピーは開閉可能

ランディングギアは脱着式です

腰部パーツと・・・

上半身で挟み込み、ロック機構もあるのですっぽ抜けることはありません

リアリスティックデカール貼り付け

カメラアイ・バーニア内側・ビームライフルスコープ部の蛍光塗装

バーニア外側をガンダムマーカーのメッキシルバーで塗装

艶消しトップコート

をしました。

フル装備

射撃武器用の握りては右のみ

武器握りて左右と平手左右があります

後になって気づいたんですが、シールドのスミ入れ忘れてる・・・(^_^;)

目とスコープがブラックライトで光ってます。

トサカ部のカメラも蛍光塗装してますが、陰になってしまっているので反応してないです(^_^;)

バーニアも光ります

RG ジオングと

RG ジオングに同梱のラストシューティング用エフェクトパーツ、肩と首がありますが肩はVer.2.0でも使えました。

首は無加工では着かないです。

なかなかいいです(≧▽≦)

最後に

シンプルでスタイル抜群

情報量が多い

良く動く

平手が左右とも付属

コアブロック内蔵、コアファイター完全変形

特に無し

『こいつ、動くぞ!』ホントに良く動きます。さすがVer.2.0。

デザインも好みで十分すぎる情報量。

初代RGガンダムはポロリしまくりでガッカリでしたがVer.2.0はしっかりしてます。

唯一、肘部の丸モールド?がポロリますので接着してしまった方が良いかもです。

小さいので落としたら紛失必至です(^_^;)

難易度的にはRGキット製作経験者であれば全然問題ないです。

ガンプラファン全般にお勧めしたいキットです。見かけたら確保しちゃっていただきたいです。

【RG ジオング】と合わせて飾れば迫力増しますよ!

と、相変わらずまとまりないですが(^_^;)今回はこのへんで。

ではでは。

つづく

最新情報をチェックしよう!