ガンプラ【MG νガンダム Ver.Ka】レビューその⑤ 外装フレーム取り付け及びLEDユニット内蔵 胴体・腕部編

ガンプラ【MG νガンダム Ver.Ka】レビュー第五回目の今回は、前回までに完成した内部フレームに、外装パーツを取り付けていきます。

その過程で

別途用意したこのLEDユニットを内蔵します。

これにより、カメラアイやメインカメラを発光させることが出来ます。

では早速、胴体から。

首の真下にLEDユニットが入ります。

この様に取り付けます。

あとは胴体へ戻すだけ。

念のため、ここで発光確認を。

光りました(#^^#)

ただ、接触不良でもあるのでしょうか?

ちょっとした振動でもチラチラします。

じっとしてると問題ないですが。。

続いて、外装パーツを取り付けていきます。

サクッと完成。

LEDのON・OFFは、首のユニットを取り外してしか出来ないようになっています。

が、その取り外しが固いので少々面倒です。

 

続いて、腕部の外装パーツ取り付けをしていきます。

左腕のみサーベルラックがあるので、その部分だけ左右違います。

肘関節は、外装込みでも180度曲がります。

 

続いて、肩アーマーの組み立てです。

サクッと完成です。

わかりにくいですが、裏側にもモールドが入っています。

 

では、これまでに完成しているものと合体させます。

とりあえず、ここまで出来たらガンダムになりますね。

ちなみに、LEDの電源ON/OFFがし辛いので、この時点では点灯しておりません。

ここまでの感想ですが、関節の可動が良好なのは言うまでもなく、色分けも良く出来ており、合わせ目もほとんど目立たないようなパーツ構成になっています。

その分、パーツ数が多く、組み立てが大変だったりしますが・・・

その労力に見合うだけの仕上がりだと思います。

サイコフレームの裏側にシルバーシールを貼り付けるのが大変でした。

小さく複雑な形状のパーツに、ズレない様に貼り付けるのが・・・

でも、それもここまでの工程で全て終わりましたので、あとはサクサクかなと(^^♪

 

それでは、今回のガンプラ【MG νガンダム Ver.Ka】レビュー 制作過程の紹介はここまでです。

次回は、腰部・脚部の外装パーツ取り付け過程を紹介させていただきます。

ではでは。

つづく

 

最新情報をチェックしよう!