SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム クロスシルエットフレームセット 制作その②

ガンプラ【SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム クロスシルエットフレームセット】レビューの2回目となります。

パーツ数も少なめですので、一気に完成まで進めたいと思います。

で、今回から、説明書の組み立て図を割愛します(多分、需要無いですよね)。

では早速。

頭部から。

パーツはこんな感じです。かなりパーツ分けされてます。

【サクッと】完成。

バルカンやダクトまで色分けされてます。

大したもんです。

次は胴体。

パーツ構成です

バックパックを取り付けます。ビームサーベルは抜けないようです。

【サクッと】完成。色分けは、ほぼ完璧なのではないでしょうか。

次は腰部。

パーツ・・・少なっ!

勿論、【サクッと】完成しますよ。アーマーとか、可動するはずもないです。Vマークの部分はシールになります。

お次は両腕。

パーツ構成です。

ハイハイ、【サクッと】完成ですとも。肘は関節になっていないので曲がりません。

次に両足。

パーツ構成です。ほとんどが、足首のパーツです。

こちらも【サクッと】完成。ひざ下部分だけに見えるかも知れませんが、これで脚全部です。もちろん、ひざは曲がりません。

最後は武器。

組み立てるというのも大袈裟に聞こえるくらい簡単ですね。

【サクッと】完成。シールドの十字はシールです。頭部をあれだけパーツ分割出来るのに、これくらい何とか出来なかったんでしょうか・・・

これで、完成・・・したのはSDフレームになります。

今回のキットは【クロスシルエット(以下CS)フレームセット】になりますので、引き続きCSフレームの組み立てをします。

パーツ構成です。ジムヘッドがおまけで付いてきます。まるで体みたい白骨〇体みたい・・・

これで正真正銘全てです。

【サクッと】完成したのがこちら。

完全体になっているのがSDフレームの【RX-78-2 ガンダム】。

横に立っているのがCSフレーム(ジムヘッド)。

このCSフレームに、ガンダムの外装パーツを乗せ換えることによって【クロスシルエット RX-78-2 ガンダム】になるというものです。

 

で、ここまでの感想を。

色分けは完璧とはいかないものの、高いレベルです。

付属のシールで対応するのも良し、部分塗装するにしても、それほど手間ではないでしょう。

SDは可動範囲を期待するものでは有りませんので、評価は無しで。

 

と言うことで、今回はここまでです。

次回は、CSフレームへの換装とかレビューしたいと思います。

以上、【SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム クロスシルエットフレームセット】のレビューでした。

 

つづく

 

最新情報をチェックしよう!