ガンプラ【MG νガンダム Ver.Ka】レビューその⑦ バックパック及び武装制作

ガンプラ【MG νガンダム Ver.Ka】レビュー第七回目の今回は、バックパック及び武装の制作行程を紹介したいと思います。

まずはバックパックから。

バックパックは、プレミアムバンダイ限定のダブルフィンファンネル拡張キット

こちらを使用してダブルフィンファンネル仕様にするかノーマルタイプにするか、選択式となります。

まぁ、差し替えで後から変更も可能ですが。

今回は、拡張キットがありませんので、ノーマル仕様で組みます。

各ブロックを組み立てて取り付けます。

バックパック完成です。

続いて、武装の組み立てをしていきます。

まずはビームライフルから。

ビームライフル完成です。

合わせ目が目立ちにくいパーツ構成になっています。

続いて、ニューハイパーバズーカを組み立てます。

砲身が3分割になっています。

しかも筒なので、合わせ目が出来ません。

すごいですね!

ネーミングセンスは如何なものかと思いますが(*´Д`)

各ブロックはこんな感じです。

ニューハイパーバズーカ完成です。

合わせ目が無いです。

完璧です!

弾頭は塗装した方が良い気がします。

ニューハイパーバズーカには伸縮ギミックがあります。

砲身が縮みます。

背中にマウントした時に、そのままでは地面に届いてしまうからですね?

続いて、シールドを組み立てます。

シールドには特に何も有りません。

シールド完成です。

普通ですね(*´▽`*)

ただ、腕にマウントする部分が、ボールジョイントでグリグリ動きます。

これは必要?

思った位置でビシッと止まらないのでは?

と、それは置いといて・・

ビームサーベルを組み立ていきます。

ビームサーベル完成です。

2種、各一本です。

上はバックパックに、下は左腕サーベルラックにそれぞれ装備します。

残るはフィンファンネルのみとなりました。

色んな方々から、悪い評判ばかり入ってきます。

一体どれ程のものなのでしょうか・・

実際に組み立ててみましょう。

組み立て済み分が一基置いてありますが、実際にはあと4基、合計6基組み立てます。

フィンファンネルの完成です。

同じものを6個作るって、結構大変でした(^^ゞ

あとは、専用台座ですが、その前に余剰パーツ。

ポリキャップ5個と首のジョイント、首下に入れるプレート。

この首部のパーツ、透明の物を組み込んでるのですが、そのクリアグリーンバージョンです。

何か意味があるのか・・・

あとは、ダブルフィンファンネル搭載バージョンの、バックパックの差し替えパーツです。

これがあれば、いつでも対応できますね(*‘∀‘)

では、恒例の・・・・合体です。

一応完成です。カッケ~(*´▽`*)

右画像は、LEDの点灯状態をわかりやすくするために、少し照明を落としてます。

首元から漏れる光がちょっと気になる・・・

首のジョイントを黒塗りすれば解消出来るのかなぁ・・

ちょっと試してみますね。

可動範囲検証、ギャラリー等、【νガンダム Ver.Ka】のレビューはまだ続きますので、結果報告はその時にさせていただきます。

と、今回はここまでです。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

次回もよろしくです!

ではでは。

つづく

最新情報をチェックしよう!